くまもとDX推進コンソーシアム(事務局:熊本県)により、12月21日に主催イベント「企業DXの突破口」〜人材育成と企業連携〜が開催されますのでお知らせします。 基調講演では、2023年6月に創業90周年を迎...
国・県の補助事業を活用し生産性の向上に取り組んでおり、令和5年度の最低賃金引き上げを受けて賃上げを実施した又はする予定の熊本県の事業者に対して、「熊本県中小企業者生産性向上緊急支援事業補助金」の募集が...
熊本県商工振興金融課を通じ、熊本県立大学事務局より国際シンポジウム2023のご案内について周知依頼がありましたのでお知らせいたします。『熊本県立大学国際シンポジウム2023』 テーマは、シリコンアイランドの...
平素は、本会の事業推進について、格別なるご協力を賜り厚く御礼申しあげます。 標記の件につきまして、くまもとの物産商談会2024事務局よりご案内がありましたのでお知らせします。 参加を希望される場合は、下...
お世話になっております。熊本県から「持続可能な社会の実現に寄与する熊本県公契約条例」についての周知依頼がありましたのでお知らせします。熊本県ホームページ 掲載先URL https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/119/155385.html...
当会の運営に関しましては、日頃より格別なご支援・協力を賜り感謝申し上げます。 さてこの度、中小企業・小規模事業者を対象とした「中小企業・小規模事業者のためのデジタルツール導入セミナー」を開催されます...
標記の件について、下記のとおりセミナーが開催されます。 将来にわたって事業を継続・発展させていくために円滑な世代交代を行うことが、多くの事業所の経営課題となっています。 一方、事業承継について「何から...
標記について、阿蘇市で創業を検討されている方、創業について知識を習得したい方を対象に、以下の日程で実施します。受講料は無料です。詳しくは、添付資料をご覧のうえ、阿蘇市商工会一の宮支所まで電話、FAX、オン...
標記について、阿蘇市商工会工業部会では、フルハーネス型安全帯使用作業に係る特別教育を開催する運びとなりました。 労働安全衛生法上、適切な取り扱い方法を身につけることにより、社員の安全に対する意識の向上...
福岡商工会議所より以下のとおりご案内がありましたので、お知らせします。 お問い合わせ等は、福岡商工会議所へお願いいたします。《「観光マッチング2024〜観光de九州〜」開催概要》○日 時:2024年2月1日(木)...