このことについて、熊本県より周知依頼がありましたのでお知らせいたします。この訓練は、県民の防災意識や自助力の向上を図るため、別添チラシのとおり地震を想定した訓練等が実施されます。
阿蘇市より地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業調査の依頼があっております。施設等の改修を希望される方は、別紙調査票にてR4/11/15(火)までに阿蘇市まちづくり課へご回答ください。
阿蘇市プレミアム商品券換金請求書の掲載いたします。換金請求書は商品券利用可能店舗として登録された事業者のみ使用可能となっておりますので、登録をされていない方は下の取扱店募集申請書・誓約書をご記入いただ...
阿蘇市まちづくり課よりご案内がありましたので、お知らせいたします。申請期間が9/14までとなっておりますのでご留意ください。詳細につきましては、別添資料をご確認ください。
標記の件につきまして、令和4年度業務改善助成金の制度の内容に変更がありましたのでご案内いたします。 詳細につきましては、別添資料をご確認いただき、業務改善助成金コールセンターをご活用ください。 業務改...
当会の運営に関しましては、日頃より格別なご支援・協力を賜り感謝申し上げます。熊本県商工会連合会では、熊本県の新規事業「中小企業者生産性向上等推進事業」を受託し、「くまもと中小企業デジタル相談窓口」を設...
平素は、本会事業の推進にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。標記について、デジタル庁より、下記のとおり「2022年デジタルの日」に関する周知依頼がありましたのでお知らせします。デジタルの日は、2021年より...
平素より、本会の事業推進に格段のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。さて、標記制度について、本年度も推進活動が進められますのでお知らせします。同制度は、特許庁が令和4年度予算で実施する「中小企業等海外出...